
|
「ファッションバイブル(fashion bible)」はファッション好きのためのニュースサイトです。 ニュースは毎日、随時更新。ブランド解説、人気セレクトショップの店頭レポート、ブログも掲載しています。 女性ファッションジャーナリストでバイヤーのrieが運営しています。
|
|
 |
|
|
(7/27 23:08)ヴィンテージショップ「アンティクロージアム(Antiqulosium)」 |
 |
ヴィンテージショップ「アンティクロージアム(Antiqulosium)」(東京・代官山)は小さなお店ですが、ヴィンテージとオリジナル商品の両方を扱っています。ヴィンテージのセレクトは、ドレスのように大人っぽいアイテムや、アンティークブラウス、アクセサリーなどが充実しています。
「エミリオ・プッチ」のヴィンテージを集めています。レアなところでは、1960〜70年代のロンドンで人気を得たブランド「オジ−・クラーク(Ossie Clark)」のワンピースや、「パッチワークの王様」と呼ばれる「クース(Koos)」の作品がありました。
洋服ではオリジナル商品として「21st Century Flapper」というブランドを押しています。プリント物のブラウスが目を引きます。ヴィンテージの生地やアンティークのレースを使っています。ロンドンのリバティ社の生地も使い、ヴィンテージテイストが色濃く表れています。コルセット風のラインでありながら、ふわっとした形のブラウスに目が留まりました。
「21st Century Flapper」ブランドでは、ヴィンテージの生地を選んでのイージーオーダーを受け付けているそうです。「これはいいかも」と思いました。
アクセサリー、バッグ、帽子がそろっていますが、特にアクセサリーが充実していました。今秋のトレンド、ヴィクトリアンテイストにマッチしそうなカメオが素敵でした。スカーフも種類が豊富です。
他人がいったん袖を通したヴィンテージや古着が苦手な人でも、「21st Century Flapper」なら、新品でヴィンテージ感覚を楽しめます。スタイリストにも人気のあるお店です。
2005/07/28
[連絡先]
店舗 「アンティクロージアム(Antiqulosium)」
住所 東京都渋谷区代官山町20−23 代官山東急アパートメント1階
電話 03−3461−5295
URL http://antiqulosium.com/
|
 |
|