
|
「ファッションバイブル(fashion bible)」はファッション好きのためのニュースサイトです。 ニュースは毎日、随時更新。ブランド解説、人気セレクトショップの店頭レポート、ブログも掲載しています。 女性ファッションジャーナリストでバイヤーのrieが運営しています。
|
|
|
(2/2) 「モスライト」がファン広げる
|
 |
がま口の財布をそのままネックレスにしたチェーンネックレスや、貴石のような色合いに染め上げたコンバースのリメイクシューズなど、自由な発想の作品でファンを増やしているブランドが「モスライト(mosslight)」です。冨田靖隆氏と中山路子氏の2人がデザインを担当しています。
バスローブの裾を短くしたブルゾン、メンズのパンツを仕立て直したブラウスなど、もともとの用途とは違う転用が得意技。服やアクセサリーの機能をわざと崩す手口は、ベルギーのマルタン・マルジェラ氏に通じるものがあります。
2002年に設立されたまだ若いブランドですが、早くもセレクトショップからの引き合いが強まっているそうです。2004年春夏からはコレクションの発表も始まりました。男女両方のアパレルのほか、靴、アクセサリーも発表しています。
ブランド名の「モスライト」とは、英語の「苔(moss)」と「光(light))」の合成語。米国の実験的な映画作家、スタン・ブラッケージ(Stan Brakhage)氏が制作したわずか4分の短編映画「Mothlight」が下敷きになっているそうです。
|
 |
|