
|
「ファッションバイブル(fashion bible)」はファッション好きのためのニュースサイトです。 ニュースは毎日、随時更新。ブランド解説、人気セレクトショップの店頭レポート、ブログも掲載しています。 女性ファッションジャーナリストでバイヤーのrieが運営しています。
|
|
|
(9/17 23:33) [blog] コワかわいい
|
 |
街を歩いていると、ドクロモチーフをあちこちで見かけます。「ファッション流行大賞」を作ってあげたいぐらいです。今や一般的になりすぎた感すらあります。
以前はパンク系、ロック系の人たちが中心だったのに。
今秋はゴシック系、ヴィクトリアン系もトレンドになっているため、十字架モチーフや黒いアクセサリーも一般化しそうです。
ブライス人形なんかも大きな頭に眉毛がなく無表情・・・。でも、不思議な存在感があってかわいいから、人気なのでしょう。
今やただ「かわいい」だけじゃダメなのかもしれません。
私もこういった「コワかわいい」物やファンタジー系の物は結構好きです。昔のグリム童話や日本の漫画にも通じることろがあります。
童話に隠された残酷さのなかの可愛らしさ。ダークファンタジーのような、どこかに隠された不気味さが受けているところもありそうです。昆虫モチーフ、魚、赤ちゃん人形、骨、ブラックジュエリーなど、ドクロのように一般化してくるのでしょうか。
「バイオジュエリー」も「キモかわいい」につながります。これは、抜歯した親しらずなどの歯から骨細胞を取り出し、丸い枠に入れて培養し、シルバーやゴールドと組み合わせて作った指輪です。出来上がりは象牙に似ています。「相手のDNAを身につけられる」結婚指輪として売り出すそうです。
一瞬、ギョッとしますが、今や相手の名前をタトゥーに彫り込むのも当たり前の時代。相手といつも一心同体というメッセージを込めて発売されたら、意外に売れそうな気がします。
|
 |
|